合コンの二次会でダーツをする理由
合コンの二次会は、以下の選択になると思います。
・店を変えて飲み直す
・カラオケ
・ダーツバー
・ボーリングなど
このうち、ダーツバーにするのも、悪くはない選択だと思います。
なぜなら、ダーツは、気になる女性を「悪くない→脈あり」にできることがあるためです。
どういうことでしょうか。
パーソナルスペースに侵入せよ!
女性が、あなたのことを「悪くはない」と思っている状態で、女性のパーソナルスペースに侵入すれば「脈あり」になることもあります。
※)パーソナルスペースについては「合コンの二次会はカラオケにしとけ!」を参照してください。
なぜ、パーソナルスペースに侵入するだけで、「悪くない→脈あり」になるのでしょうか。
「悲しいと心で感じるから、泣くという行動をする」と考えているのではないでしょうか。しかし、実はその逆もあります。泣くという行動をしているから、「自分は、今、悲しいんだ」と心でわかることもあるのです。
<普通>
悲しい(心)から泣く(行動)
<その逆もある>
泣いている(行動)から、悲しいと感じる(心)
それと同じです。
普通は、「親しい」と心で感じているから、「近づく」という行動をとるものだと思っています。しかし、その逆もあって、近づいているから、親しいんだと思うこともあるのです。
<普通>
親しい(心)から、近づく(行動)
<その逆もある>
近づいている(行動)から、親しいと感じる(心)
だから、パーソナルスペースに侵入すると「脈あり」になることもあるのです。
ただし、「嫌い」だと思われている状況で、近づくと、さらに嫌われることもあります。
スポンサード リンク
ダーツをすれば「脈あり」にできる!
合コンの二次会でダーツしさえすれば、女性のパーソナルスペースに侵入できるわけではありません。
雰囲気や、お酒の勢いを利用して、自然に女性との距離を詰める必要があります。
具体的には、以下のようにする必要があります。
・男女ペアでダーツをする
・勝ったチームが負けたチームに命令をするなどのゲームをする(命令といっても、笑えて、スキンシップが図れるものが望ましい)
・適度にお酒を飲む
パーソナルスペースに侵入できれば、こちらのものです。
「近づいていること」を「親しい」のだと錯覚する女性もいます。
ただし、「嫌い」と思っている状態から「脈あり」にするのは至難の技ですので、合コンの一次会で「悪くはない」レベルくらいまでは、好意を持たせる必要があります。
スポンサード リンク
男女の物理的な距離を縮める場合は空気を読め!
女性とスキンシップを図るなど、男女の距離を詰めることと、セクハラは紙一重です。
女性との距離を詰める場合は、セクハラにならないように空気を読みましょう。
少しでも女性が嫌がっていると思えば、距離をとることが重要です。