開始時間を遅くして、雰囲気のいい店で、安く合コンする
飲み会といえば普通は19時開始で21時終了なので、この時間帯はお客が多く、一番儲かる形――コース料理(飲み放題付き)でしか予約できないようにしている店が多いです。
しかし、客が少なくなる21時以降だと、割安なプランを用意する店もでてきます。
そこで、21時以降開始の割高プランがある店で、21時開始の合コンをするといいでしょう。
そうすると、雰囲気がいい店なのに、安く済ませることができます。
なお、20時開始、20時30分開始だと、お得なプランがないことが多いので、時間に注意してください。
21時開始の合コンが不利な点
19時開始21時終了でも2時間です。
21時開始23時終了でも2時間です。
同じ2時間ですので、21時開始だから不利ということはありません。
しかし、普通、一緒にいる時間に比例して「親しみ」が沸いてくるものなので、2次会ができない、もしくは2時間以上いることができない21時開始の合コンは、普通の合コンよりも若干、不利になります。
また、遅い時間の開始のため、合コンを平日にすると、「翌日の仕事に響く」ということで、時間を気にする人もでてきます。時間を気にするだけ、気が散っているということでもあるので、親しみにくくなるリスクもあります。
スポンサード リンク
21時開始の合コンが有利な点
女性側が忙しい職種の場合、21時開始だと集まりがいいこともあります。
また、終電を逃させて……など、邪なことを考える場合(笑)も有利になります。