合コンでしてはいけない話し方
星の数ほどの合コンに参加していると、「この女性、感じ悪いな」と思うこともあります。
本人には、全く悪気がないのはわかりますが、男性からみると、あまり良く思うことができないのも事実です。
というわけで、ここでは、合コンではしてはいけない話し方を紹介しています。
合コンで絶対にしてはいけない話し方
◆メールを見ながら話す
「話すときは、メールを見ない」というのは、常識だと思います。
あまりに常識的なことなので、メールを見ながら話す女性がいることさえ、信じられないかもしれませんが、以前、合コンで見かけたことがあります。
たとえ、合コンの相手が気に食わなくても、普通に話すようにしましょう。
◆くちゃくちゃ、食べながら話す
くちゃくちゃ食べながら話すのは、男性に多いイメージがありますが、たまに、女性にも見かけます。
くちゃくちゃではなくても、ものすごい勢いで、食事をしながら、話されても、ちょっとドン引きです。
◆過剰に可愛子ぶって話す
40代以降のオジサンなら、過剰に、可愛子ぶってもウケルかもしれませんが、10〜30代の男性の多くは、冷やかな目で見ています。
特に、アラフォーなど、年を食っているのに、過剰に、可愛子ぶると、もう手がつけられません。
ちなみに、普通よりも、少しだけ、可愛子ぶるのは、OKです。
あくまで「過剰」というのがダメなのです。
スポンサード リンク
話し方ではないけど、感じが悪いもの
◆女友達に話しかける、ネタをふる
ちょっと「話し方」とは違いますが、重要なことなので書いておきます。
折角、話のネタをふっても、隣に座っている女友達に、話をふる女性を見かけます。単に、話のネタをふるだけなら、まだいいのですが、そのまま女友達と話続ける女性もいます。照れて、このようなことをしているのだと思いますが、男性からみると、ちょっと興ざめしてしまいます。合コンは、男性と話にきているわけなので、女友達ではなく、男性と話すようにしましょう。