ターゲットとなる女性の好みに応じて、合コンの服を選ぶべし
「いい女」と付き合うには、合コンの服にこだわるべきです。
そこで、自分の好みの服を買って、オシャレする人もいるかもしれませんが……それは大きな間違いです。
何が間違えているのだと思いますか。
それは「自分の好みの服」という部分です。
オシャレかどうか決めるのは合コンに参加している女性です。なのに、自分の好みの服を買ってもダメですよね。
合コンに参加している女性から、「この人の服、好み」と思われないと意味がありません。
そこで、このページでは、女性から「好みの服」と思われるには、どうすればいいのかを解説しています。
女性は自分と同じ系統の服を着る男のことを好きになりやすい
女性によって「こういう見た目の男性が好き」という「好み」があります。
たとえば、「ギャル男が好き」「スーツを着こなすような、さわやかな男性」「銀縁メガネが似合うような細くて背が高い男性」が好きという感じでしょうか。
しかも、女性はその好みを自分の服に反映させる傾向があります。
たとえば、ギャル男が好きな女性は自分もギャル系の服を着ますし、清楚な男性が好きな女性は、自分の清楚系の服を着るというところでしょうか(つまり、同系統の見た目の人同士で、カップルになることが多いということですね)。
街中のカップルを見てみてください。
渋谷に行くと、ギャル系同士のカップルが多いですし、銀座に行くと、清楚系同士のカップルが多いです。やはり、同系統の見た目の人同士で、カップルになることが多いのです。
だから、たとえ「イケメン」であっても、ギャル男だと、清楚なOLさんを落とすのは困難なのです(もちろん、例外もあります)。そのくらい女性には、「どういう系統の男性が好きなのか」が、ハッキリ、決まっていることが多いです。
これを理解していれば、合コンでどのような服を着ればいいのかわかるようになります。
スポンサード リンク
ターゲットを設定すれば、合コンの服も決まる
というわけで、本題です。
私の感触だと、一番、人数が多いのは、「それほどオシャレではない(地味)」「自分に自信がない」女性です。
このサイトを読んでいるということは、きっと、自分に自信がない男性が多いことでしょう。だから、このような「数が多い女性」を相手にして、合コンをすることが中心ではないでしょうか。
だからこそ、服は「清潔、オシャレ過ぎない、自分に合った服」の最低限の条件をそろえるだけでOKなのです。もっというなら、これ以上、条件を良くすると、逆に、ふられかねないのです。これが、彼女たちの好みですので。
でも、もし、ステップアップして、合コンにて「清楚なOLさん」「オシャレなOLさん」「ギャル系の女の子」を落としたいなら、どうすればいいのでしょうか。
まずは、ターゲットを設定します。具体的には「清楚なOLさん」「オシャレなOLさん」「ギャル系の女の子」、どの系統の女性を口説き落としたいのか決めます。
次に、口説き落としたい女性と同系統の服を買います。
たとえば、清楚系の女性と付き合いたいならば清楚系の服を、ギャル系の女性と付き合いたいならばギャル系を買います。
同系統の服でカップルになりやすいので、このようにすることで、自分がターゲットとする女性を口説き落としやすくなります。
※)ちなみに、「合コンの服」については重要ですので特集を組んでいます。そちらも合わせて読むといいですよ。
>合コンの服装